2月 262025
 

本古墳は、松井田町役場東側近くの、碓氷川を臨む段丘上にあります。【アクセス】★地図★
古墳名 墳形 規模 所在地 立地 出土品、備考 引用
胞衣塚・陣馬塚古墳 円墳 東西10m、南北13m 新堀字陣場 群馬県古墳総覧

北から。墳丘上には碑がいくつかみられる。

270年くらい前から「えな」を埋める場所とされ「胞衣(えな)塚」と呼ばれたそう。陣場塚ともよばれる。

(撮影 2003/07)

  2 コメント

  1. こちらも2003年と2023年では随分姿を変えていますね。
    木製の標柱は見当たらず、説明板がありましたが字は飛んで真っ白でした。

    手前のネギ畑は荒地で売地になっており、古墳も売地の対象なのか不安です。

    https://syutaibu.exblog.jp/29617610/

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)