11月 282024
 

遺跡名46A01は、烏川左岸の台地上で倉賀野大道南古墳群の西側に隣接して分布しています。
古墳名 墳形 規模 所在地 立地 出土品、備考 引用
長賀寺山古墳(倉賀野町38号古墳) 前方後円墳 後円部径42m 倉賀野町橋東 埴輪(円筒、器財)、土師器、須恵器、墳丘:埴輪(円筒) 群馬県古墳総覧
倉賀野第40号古墳 円墳 現状7~8m、高さ2.5~3m 倉賀野町荒神 墳頂に石碑あり 新編高崎市史

長賀寺古墳。NTT倉賀野電話交換局の東側にある。後円部のみ残っている。

40号墳。烏川河川敷の緑地公園入口近くにある。

(撮影 2004/01)

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)