7月 072024
 

本古墳は。国道128号と県道38号の交差点の東側の藤川右岸台地上にあります。【アクセス】東武線竜舞駅から徒歩・自転車1.9km、駐車場無し、見学自由  ★地図★
古墳名  墳形 規模 所在地 立地 出土品・備考 引用
塚廻り古墳群第4号墳 帆立貝形古墳 全長22.5m、円丘部直径17.7m、造出部幅8.7m、長さ4.5m 龍舞字塚廻り 水田 円筒埴輪、形象埴輪、箱型石棺 現地案内板

水田下から発見された古墳群。多くの埴輪が検出され埴輪祭式をリアルに表現しているものとして史跡に指定された。現在、復元された墳丘上にレプリカの埴輪が立ち並べられている。

後円部

前方部

3号墳の周溝も一部保存されている。

(撮影 2002/02)

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)