5月 262024
 

本古墳は、大正用水の南側で鎌倉川とその支流に挟まれた段丘上に築かれています。【アクセス】★地図★

古墳名 墳形 規模 所在地 立地 出土品、備考 引用
丑子塚古墳(南橘村6号古墳) 前方後円墳 全長49m、後円部高さ6m、前方部高さ4m 上細井町 台地 円筒V式、横穴式石室、金環、大刀 前方後円墳データベース

南東から。墳丘はそこそこ残っているようだが2003年探訪時と変わらず藪に覆われてよく見えない。

北から。上毛古墳綜覧には「明治二十年頃発掘、石槨ヲ存ス入口破損ノタメ出入ヲ得ズ」とある。

北東から。こちらの墳丘裾はいくらか見えた。群馬県古墳総覧では全長約45mとしている。

(撮影 2024/03)

 返信する

以下のHTML タグと属性が利用できます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)